
「自分へのご褒美」
幸せ買取センターです。本日のお買取は、女性_40代前半の方からです。
「自分へのご褒美」ってよく聞く言葉ですが、私にとってご褒美ってなんだろう?ふと考えてみました。
インスタやツイッターには、自分へのご褒美と称して、おいしそうなスイーツだったり、欲しかったバッグや服などの写真をあげている女子が多いですが、いまいちピンとこない。
私はどうも、貯金が減ることに対してもったいないと感じたり、ストレスを感じてしまうようです。
また、買い物もすごく疲れてしまうことに気がつきました。お店の人と話したり、たくさんの商品から一番いいものを選ぶことにエネルギーを消費するのです。
それに気がついてからは、自分にご褒美をあげたいときは、できるだけまっすぐ家に帰り、洗濯や片付けなど最低限のやることをすませてから、インスタントコーヒーを入れてパソコンの前に座り、誰にも邪魔されず一人でダラダラとネットサーフィンをする。
なんだかとても堕落した人間みたいであまり良いことと思えなかったのですが、いろいろやってみた結果、これが一番幸せを感じる時間なんだなということに気がつきました。
この時間を楽しむために、部屋を快適に整えたり、休日は外出しなくても済むように予定を組んだりするようになりました。誰が何と言っても、幸せです。
コメント