帰ってきた地元で

帰ってきた地元で

子供は宝だ

幸せ買取センターです。本日のお買取は、女性_20代後半の方からです。

出産をきっかけに、地元へ帰ってくることになりました。
コロナが猛威をふるっている時期ということもあり、地元でも人と会うことなくほとんどの時間を家の中で送っていました。ある日、買い物で外に出たときのこと。
「お腹大きいね。何ヶ月?頑張ってね」
そんな言葉を不意に会計の店員さんからかけてもらいました。そんな体験は月を重ねるごとにどんどん増えていき、臨月あたりには外に出るたびたくさんの方から声をかけていただいていました。
私はシングルマザーです。素直に妊娠を親にも喜んでもらえなかったこともあり、1人でも産むという決断が間違っていたのではないかとずっと狭い部屋の中でもやもやしていました。
そんななかで外出したときに何気なくかけていただいた街の人からの頑張れ、子供は宝だ、という言葉がどれだけ私の心を助けてくれたかわかりません。
子供を産んだ今でも、妊娠中かけていただいた優しい言葉が私の決断は間違いじゃなかったと背中を押してくれています。
帰ってきた地元で。

我が子の笑顔に元気をもらっています…

先日出産し、新しい家族を迎えることになりました。育児は大変、と周りから言われていましたが想像以上で毎日悩みながらの日々が続いていました。
いつものように寝ている子供を見ていたとき、不意に子供がニヤッと笑いました。寝ているときに筋肉の反射起こる新生児の笑顔…そんな情報をネットで見ていましたが、初めて見る我が子の笑顔にとても感動し、気づけば涙が流れていました。
3ヶ月がたちだんだんと表情も豊かになってきましたが、不意に笑う子供の顔をみて、今日も頑張ろうと思えています。
笑顔で元気をもらっています。

報告する

関連 Stories 一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
Translate »
error: Content is protected !!